小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・ga・tón, [r̃e.ǥa.tón]
[男]
1 (杖(つえ)・傘などの)石突き(=contera).
2 〖海〗 ボートフックの先端.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 酒の飲み残し.
re・ga・tón, to・na, [r̃e.ǥa.tón, -.tó.na]
[形] 値切るのが好きな.
━[男] [女] よく値切る人.
[男]
1 (杖(つえ)・傘などの)石突き(=contera).
2 〖海〗 ボートフックの先端.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 酒の飲み残し.
[形] 値切るのが好きな.
━[男] [女] よく値切る人.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...