registro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・gis・tro, [r̃e.xís.tro]

[男]

1 登録,登記;記録.

registro de antecedentes penales|前科記録.

registro de marcas|商標登録.

registro del sonido|録音,吹き込み.

registro mercantil|商業登記.

2 登録簿,登記簿,帳簿.

registro civil|戸籍簿[台帳].

registro de caja|現金出納簿[帳].

registro de la propiedad|土地台帳.

registro de la propiedad industrial/registro de patentes y marcas|特許権登録簿.

registro de la propiedad intelectual|著作権登録簿.

registro parroquial|(洗礼・婚姻・死亡などの)教区記録.

registro de entrada [salida]|書類受領[発送]台帳.

3 (公)記録保存所,登記所.

4 名簿,表,目録.

registro de erratas|正誤表.

registro electoral|選挙人名簿.

5 検査;捜査,捜索.

registro domiciliario|家宅捜査.

6 〖言〗 言語使用域.

7 〖音楽〗 音域,声域;(オルガンの)ストップ;(ピアノの)ペダル.

8 〖IT〗 レジスタ.

9 〖技〗 検査穴[口];(時計などの)調節つまみ.

10 (本の)しおり.

11 側面,面.

12 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) 宗教的な挿絵[版画].

(2) (ボリビア) (ラプラタ) 織物問屋.

registro de conducir

〘ラ米〙 (アルゼンチン) 運転免許証.

tocar muchos registros / tocar todos los registros

〘話〙 色々な[あらゆる]手を打つ.

[←〔中ラ〕registrum ←〔ラ〕regesta(中性複数形);[関連]registrar. 〔英〕register.〔日〕レジスター]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む