小学館 西和中辞典 第2版の解説
ré・gu・lo, [r̃é.ǥu.lo]
[男]
1 小国の王,小王(=reyezuelo).
2 [R-]〖天文〗 レグルス:しし座のα星.
3 〖神話〗 バシリスク:息や眼光で人を殺すという怪物(=basilisco).
4 〖冶〗 マット,鈹(かわ):鉱石を製錬するとき,るつぼの底にできる硫化金属.
5 〖鳥〗 キクイタダキ属の鳥の総称.
[男]
1 小国の王,小王(=reyezuelo).
2 [R-]〖天文〗 レグルス:しし座のα星.
3 〖神話〗 バシリスク:息や眼光で人を殺すという怪物(=basilisco).
4 〖冶〗 マット,鈹(かわ):鉱石を製錬するとき,るつぼの底にできる硫化金属.
5 〖鳥〗 キクイタダキ属の鳥の総称.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...