小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・hi・la・mien・to, [r̃ei.la.mjén.to]
[男] 〖音声〗 レイラミエント:ある種の子音が調音点で通常よりも強い噪(そう)音を伴うこと.[s][θ] の有声化,アルゼンチン・ラプラタ地方などでみられる [ʝ] の [ʒ][ʃ] 化など.⇒mismo, juzgar, caballo.
[男] 〖音声〗 レイラミエント:ある種の子音が調音点で通常よりも強い噪(そう)音を伴うこと.[s][θ] の有声化,アルゼンチン・ラプラタ地方などでみられる [ʝ] の [ʒ][ʃ] 化など.⇒mismo, juzgar, caballo.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...