reinar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***rei・nar, [r̃ei.nár]

[自]

1 君臨する,王位にある.

reinar en [sobre] un territorio|ある領土に君臨する.

El rey reinó durante diez años.|その王は10年間在位した.

El rey reina pero no gobierna.|(王は)君臨すれども統治せず.

2en... / entre... …の中で⸩ 優勢である;⸨en... 〈場〉を⸩ 〈状況・感情などが〉支配する.

Este equipo reina en la liga de este año.|今年はこのチームがリーグのトップにいる.

En la casa reinaba la alegría.|家には喜びがあふれていた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む