小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・i・ni・ciar, [r̃ei.ni.θjár/-.sjár]
[82][他] 〖IT〗 リセットする,再起動する(=resetear);再開する.
Es necesario reiniciar el sistema después de esta instalación.|このインストールの後で再起動が必要です.
[82][他] 〖IT〗 リセットする,再起動する(=resetear);再開する.
Es necesario reiniciar el sistema después de esta instalación.|このインストールの後で再起動が必要です.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...