relajar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・la・jar, [r̃e.la.xár]

[他]

1 緩める,ほぐす.

relajar los músculos|筋肉をほぐす.

2 リラックスさせる,くつろがせる.

Esta música me relaja.|この音楽を聴くと私はリラックスできる.

3 〈規律などを〉軽減する,寛大にする;だらけさせる.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (チリ) (プエルトリコ) (メキシコ) (ラプラタ) 〈食べ物が〉甘すぎてうんざりさせる.

(2) (ウルグアイ) (カリブ) (米国) あざ笑う,ばかにする.

~・se

[再]

1 緩む,ほぐれる.

2 くつろぐ,リラックスする.

relajarse con novelas policíacas|推理小説を読んでくつろぐ.

3 だらける,自堕落になる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む