relajar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・la・jar, [r̃e.la.xár]

[他]

1 緩める,ほぐす.

relajar los músculos|筋肉をほぐす.

2 リラックスさせる,くつろがせる.

Esta música me relaja.|この音楽を聴くと私はリラックスできる.

3 〈規律などを〉軽減する,寛大にする;だらけさせる.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (チリ) (プエルトリコ) (メキシコ) (ラプラタ) 〈食べ物が〉甘すぎてうんざりさせる.

(2) (ウルグアイ) (カリブ) (米国) あざ笑う,ばかにする.

~・se

[再]

1 緩む,ほぐれる.

2 くつろぐ,リラックスする.

relajarse con novelas policíacas|推理小説を読んでくつろぐ.

3 だらける,自堕落になる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む