relajar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・la・jar, [r̃e.la.xár]

[他]

1 緩める,ほぐす.

relajar los músculos|筋肉をほぐす.

2 リラックスさせる,くつろがせる.

Esta música me relaja.|この音楽を聴くと私はリラックスできる.

3 〈規律などを〉軽減する,寛大にする;だらけさせる.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (チリ) (プエルトリコ) (メキシコ) (ラプラタ) 〈食べ物が〉甘すぎてうんざりさせる.

(2) (ウルグアイ) (カリブ) (米国) あざ笑う,ばかにする.

~・se

[再]

1 緩む,ほぐれる.

2 くつろぐ,リラックスする.

relajarse con novelas policíacas|推理小説を読んでくつろぐ.

3 だらける,自堕落になる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む