relato

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・la・to, [r̃e.lá.to]

[男] ,(短い)物語;叙述;報告.

hacer un relato de...|…について語る.

colección de relatos infantiles|童話集.

El relato de sus aventuras nos conmovió.|彼[彼女](ら)の冒険物語に私たちは感動した.

[←〔ラ〕relātumrelātusの対格)「公報,報告」(referre より派生);[関連]relatar, relación. 〔英〕relate「関係づける;物語る」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む