relieve

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・lie・ve, [r̃e.ljé.ƀe]

[男]

1 〖美〗 浮き彫り,レリーフ.

alto relieve|高浮き彫り.

bajo relieve|浅浮き彫り.

medio relieve|半肉(浮き)彫り.

letras en relieve|打ち出し文字.

2 突出,隆起;(土地の)起伏.

mapa en relieve|起伏図,模型地図.

película en relieve|立体映画.

3 際立つこと;傑出;重要性.

4 〘まれ〙 厚さ.

5 〘まれ〙 〘複数で〙 食べ残し,残飯.

dar relieve a...

…に重要性を持たせる.

de relieve

著名な,卓越した.

poner de relieve...

〈論点などを〉浮き彫りにする,強調する.

[〔伊〕rilievorilevare「目立たせる」(←〔ラ〕relevāre「持ち上げる;軽くする」)より派生;[関連]relevar, llevar. 〔英〕relief

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む