religion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***re・li・gión, [r̃e.li.xjón]

[女]

1 宗教;宗教心,信仰.

creer en una religión|ある宗教を信奉する.

guerra de religión|宗教戦争.

religión del Estado|国教.

religión natural [revelada]|自然[啓示]宗教.

sin religión|信仰を持たない.

2 信条.

tener la religión de la justicia|公正さを信条とする.

3 〖カト〗 修道会.

entrar en religión|修道院に入る.

[←〔ラ〕religiōnemreligiōの対格)「(神に対する)畏怖(いふ),畏敬;宗教」;[関連]religioso. 〔英〕religion

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android