remontar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・mon・tar, [r̃e.mon.tár]

[他]

1 登るさかのぼる

Remontó el río hasta sus mismas fuentes.|彼[彼女]は水源まで川をさかのぼった.

2 〈空中へ〉上げる,上昇させる.

remontar la cometa|凧(たこ)を揚げる.

remontar el vuelo|〈鳥などが〉空高く飛ぶ,舞い上がる.

3 〈困難などに〉打ち勝つ,克服する.

4 〈順位・地位を〉上げる.

5 (狩猟で)〈獲物を〉追い立てる,狩り立てる.

6 〈靴底などを〉修理する.

7 〖軍〗 馬を補充する.

~・se

[再]

1 (過去に)さかのぼる,帰する.

remontarse hasta la prehistoria|先史時代までさかのぼる.

El castillo se remonta al siglo XIV [catorce].|その城は14世紀のものである.

2 〈鳥などが〉空高く飛ぶ,舞い上がる.

3a...⸩ ⸨…に⸩総計が達する,⸨…の⸩額に上る.

Los gastos del viaje se remontan a mil euros.|旅費は総額で1000ユーロになる.

4a... 〈原点〉に⸩ 戻る,立ち帰る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む