rencor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ren・cor, [r̃eŋ.kór]

[男] 恨み,遺恨.

María me guarda rencor por lo que le hice.|マリアは私が彼女にしたことを恨んでいる.

No siento rencor hacia nadie.|私は誰にも恨みを感じていない.

▲rencor は odio「憎悪」ほど強くない.

[←〔古スペイン〕rancor ←〔ラ〕rancor「腐ったにおい;恨み」;[関連]rancio. 〔英〕rancor「恨み」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む