renglon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ren・glón, [r̃eŋ.ɡlón]

[男]

1 (文字の)

leer entre renglones|行間を読む.

Fíjese en el tercer renglón.|3行目に注意してください.

2 〘話〙 〘複数で〙 文章,書き物.

poner unos renglones a+人|〈人〉に一筆書き送る.

3 支出項目.

a renglón seguido

続けて,すぐさま.

[←〔古スペイン〕reglónregla「定規」+増大辞)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む