repicar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・pi・car, [r̃e.pi.kár]

[102][他]

1 〈鐘などを〉打ち鳴らす,響かせる.

2 再び刺す;ちくちくと刺す,突く.

3 〈肉・野菜を〉細かく切る,刻む.

4 〖遊〗 (トランプ)(ピケットで)手札の段階で90点を得る.

━[自]

1 〈鐘などが〉鳴る,鳴り響く.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 歩き回る.

~・se

[再] ⸨de... …を⸩ 誇る,自慢する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む