reportar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・por・tar, [r̃e.por.tár]

[他]

1 もたらす,生み出す.

Su participación sólo le ha reportado desgracias.|参加したことは彼[彼女]に不運しかもたらさなかった.

2 持って来る[行く],携えて来る[行く].

3 〈感情などを〉静める,落ち着かせる;抑える.

4 (石版に)〈原図などを〉写す,転写する.

5 〘ラ米〙 (中米) (パラグアイ) (プエルトリコ) (ベネズエラ)

(1) 告発する,起訴する.

(2) 報ずる;報告する.

~・se

[再] 落ち着く;自制する,慎む.

¡Repórtate!|落ち着くんだ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む