reposar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・po・sar, [r̃e.po.sár]

[自]

1 休息休憩するくつろぐ,息抜きをする.

Después de comer suele reposar un rato.|食事のあと彼[彼女]はよく一休みする.

2 横になって休む,仮眠する.

3 葬られている,埋葬されている.

4 〈液体が〉澄んでくる.

5 〖料〗 〈生地・種などが〉落ち着く,寝かしてある;蒸れる.

━[他]

1 もたせかける,のせる.

El niño reposó la cabeza sobre [en] mi hombro.|子供は私の肩に頭をもたせかけた.

2 胃に落ち着かせる.

reposar la comida|食後の休憩をする.

~・se

[再] 〈液体が〉澄む.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む