reposo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・po・so, [r̃e.pó.so]

[男]

1 休息,息抜き;休養

gozar de un bien merecido reposo|それ相応の休暇を楽しむ.

un mes de reposo absoluto|1か月間の絶対安静.

tierra en reposo|休耕[休閑]地.

hacer reposo|療養する.

2 平穏,平静.

turbar SU reposo|(人の)心の平穏を乱す.

3 停止,静止.

La máquina está en reposo.|その機械は止まっている.

4 永眠,永遠(とわ)の休息(=eterno ~).

cuerpo en reposo|遺体.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む