reposo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・po・so, [r̃e.pó.so]

[男]

1 休息,息抜き;休養

gozar de un bien merecido reposo|それ相応の休暇を楽しむ.

un mes de reposo absoluto|1か月間の絶対安静.

tierra en reposo|休耕[休閑]地.

hacer reposo|療養する.

2 平穏,平静.

turbar SU reposo|(人の)心の平穏を乱す.

3 停止,静止.

La máquina está en reposo.|その機械は止まっている.

4 永眠,永遠(とわ)の休息(=eterno ~).

cuerpo en reposo|遺体.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む