reproducir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・pro・du・cir, [r̃e.pro.đu.θír/-.sír]

[37][他]

1 再現する;〈音声・画像などを〉再生する;〈文書などを〉複写する.

reproducir el sonido grabado|録音した音声を再生する.

reproducir un discurso por escrito|演説を文章に写し取る.

reproducir el color del cielo en la pintura|絵で空の色を再現する.

Hace falta permiso para reproducir el texto de un libro.|書物の文章を転載する場合は許可が必要である.

2 〖生物〗 増殖[繁殖]させる;再形成する.

reproducir las células|細胞を増殖させる.

3 〖経〗 再生産する.

~・se

[再]

1 生殖する,繁殖する.

reproducirse sexualmente|有性生殖を営む.

2 〘3人称で〙 再現される;再発する.

Se me ha reproducido el asma.|喘息(ぜんそく)が再発した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む