repuesto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・pues・to, ta, [r̃e.pwés.to, -.ta]

[reponer の[過分]][形]

1 (元の場所に)戻された;復職した,復帰した.

2 取り替えられた,交換された.

3 (健康を)回復した,取り戻した.

━[男]

1 交換部品,スペアパーツ.

2 備蓄,蓄え;糧食.

Tenemos un buen repuesto de gasolina.|我々のガソリンのストックは十分にある.

de repuesto

予備の,代わりの.

rueda de repuesto|予備のタイヤ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む