requintar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・quin・tar, [r̃e.kin.tár]

[他]

1 〖音楽〗 音程を5度高く[低く]する.

2 〘ラ米〙

(1) (中米) (メキシコ) (ラプラタ) 〈ひもなどを〉ぴんと張る.

(2) (ペルー) 〘話〙 ののしる,罵倒(ばとう)する.

(3) (コロンビア) (メキシコ) 無理強いする,従わせる.

━[自] 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 よく似ている.

~・se

[再] 〘ラ米〙 (ホンジュラス) ⸨a不定詞⸩ …し始める,…しだす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む