resguardo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

res・guar・do, [r̃es.ǥwár.đo]

[男]

1 防護,保護;保証(するもの).

Con esta lluvia torrencial, el paraguas apenas sirve de resguardo.|この豪雨では,傘はほとんど役に立たない.

2 預かり証,受領書;(入場券などの)半券.

Este documento le servirá de resguardo.|この書類は証明書になりますよ.

resguardo de consigna|手荷物預かり証.

3 担保(物件);保証金.

4 (密輸の)監視(人).

5 〖海〗 操船余地.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む