resonar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・so・nar, [r̃e.so.nár]

[15][自]

1 鳴り響く反響する

Los aplausos resonaron en el salón.|割れんばかりの拍手が大広間にこだました.

2con...⸩ 〈場所に〉⸨…が⸩鳴り響く.

La habitación resonó con sus pisadas.|部屋に彼[彼女]の足音が鳴り響いた.

3 〈音・言葉が〉耳に残る.

La voz de mi abuela resuena aún en mis oídos.|祖母の声は今も私の耳に残っている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む