小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・so・pli・do, [r̃e.so.plí.đo]
[男]
1 荒い息をすること,あえぎ.
Llegamos a la cima dando resoplidos.|我々はあえぎながら頂上にたどり着いた.
2 (蒸気などが)吹き出す音.
El coche iba dando resoplidos.|車はあえぐようなエンジン音を立てて走っていた.
3 (怒りなどで)鼻を鳴らすこと,荒い鼻息.
4 ぶっきらぼうな返答.
[男]
1 荒い息をすること,あえぎ.
Llegamos a la cima dando resoplidos.|我々はあえぎながら頂上にたどり着いた.
2 (蒸気などが)吹き出す音.
El coche iba dando resoplidos.|車はあえぐようなエンジン音を立てて走っていた.
3 (怒りなどで)鼻を鳴らすこと,荒い鼻息.
4 ぶっきらぼうな返答.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...