respigon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

res・pi・gón, [r̃es.pi.ǥón]

[男]

1 (爪(つめ)・甘皮の)ささくれ,さかむけ.

2 〖医〗 (授乳期間中の)乳腺(にゅうせん)の腫(は)れ.

3 〖獣医〗 (馬の)ひづめの柔らかい部分の炎症.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む