respiracion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**res・pi・ra・ción, [r̃es.pi.ra.θjón/-.sjón]

[女]

1 呼吸作用),

respiración artificial|人工呼吸.

respiración asistida|人工呼吸装置の助けを借りた呼吸.

respiración abdominal|腹式呼吸.

respiración boca a boca|口移し式[マウス・トゥ・マウス]人工呼吸法.

respiración profunda|深呼吸.

respiración ruidosa|荒い呼吸.

perder la respiración|息を切らす.

2 換気,通気,風通し.

Este cuarto no tiene buena respiración.|この部屋は風通しがよくない.

cortarle (a+人) la respiración

〈人〉をひどくびっくりさせる.

faltarle (a+人) la respiración

〈人〉が息切れする.

sin respiración

(1) 息をのんだ,唖然(あぜん)とした.

(2) 疲れ果てて.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む