resplandor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*res・plan・dor, [r̃es.plan.dór]

[男]

1 輝き,閃光(せんこう),光彩.

el resplandor del sol|太陽の輝き.

el resplandor de los ojos|目の輝き.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 日差し,照りつけ.

[←〔古スペイン〕resplendor ←〔俗ラ〕*resplendor;←〔ラ〕resplendēre「明るく輝く」(re-「再び」+splendēre「輝く」)より派生;[関連] resplandecer. 〔英〕resplendent[形] 「輝く」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む