restauracion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*res・tau・ra・ción, [r̃es.tau.ra.θjón/-.sjón]

[女]

1 (王朝・政権などの)復興,再興;復帰,復位.

2 [R-]〖史〗 王政復古.

◆スペインでは1813年に Fernando7世が,1874年に Alfonso12世がそれぞれ王政復古している.

3 修復復元;回復,復旧.

La restauración del edificio duró cinco años.|その建物の修復には5年かかった.

4 飲食産業.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む