小学館 西和中辞典 第2版の解説
*res・trin・gir, [r̃es.triŋ.xír]
[101][他]
1 制限[規制]する,抑制[限定]する;減らす.
restringir gastos|出費を抑える.
en escala restringida|小規模に.
2 〖医〗 〈皮膚・筋肉などを〉収斂(しゅうれん)させる.
━~・se
[再] ⸨en... …を⸩ 減らす.
restringirse en los gastos|出費を切り詰める.
[101][他]
1 制限[規制]する,抑制[限定]する;減らす.
restringir gastos|出費を抑える.
en escala restringida|小規模に.
2 〖医〗 〈皮膚・筋肉などを〉収斂(しゅうれん)させる.
[再] ⸨en... …を⸩ 減らす.
restringirse en los gastos|出費を切り詰める.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...