resumir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・su・mir, [r̃e.su.mír]

[他] 〈内容を〉要約する,まとめる.

Resume tu proyecto de investigación en pocas palabras.|君の研究計画を簡単にまとめなさい.

━[自] 要約する,まとめる.

Resumiendo, estamos todos muy contentos con el resultado.|要するに私たちは結果にとても満足している.

~・se

[再]

1en...⸩ ⸨…という⸩結果となる,⸨…を⸩もたらす.

Toda esta conducta se resume en el respeto a los derechos del individuo.|この行為全体が個人の権利の尊重につながる.

2en... …に⸩ 変化する,なる.

3 ⸨3人称で⸩ ⸨en... …に⸩ まとめられる.

El contenido se resume en las diez líneas siguientes.|内容は次の10行にまとめられる.

[←〔ラ〕resūmere「再び取る,取り戻す」;re-「再び」+sūmere「取る,用いる」(→sumir);[関連]resumen. 〔仏〕résumé「要約」.〔英〕resume

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む