retencion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・ten・ción, [r̃e.ten.θjón/-.sjón]

[女]

1 保持,保有;保留.

retención de datos|データの保存.

2 引き留めること,抑制;拘置,留置.

3 (賃金などの)天引き,源泉徴収(分);控除;支払停止.

4 〖医〗 鬱滞(うったい),停滞,停留.

retención de orina|尿閉.

5 〘主に複数で〙 交通渋滞.

retenciones intermitentes|断続的な渋滞.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む