retirada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・ti・ra・da, [r̃e.ti.rá.đa]

[女]

1 引退,退職;退役.

la retirada de un actor|ある俳優の引退.

2 回収,没収;取り消し.

retirada del carné de conducir|運転免許の取り消し.

3 (預金などの)引き出し.

4 〖軍〗 撤退,退却;退却信号;帰営[退却]らっぱ.

tocar retirada|退却のらっぱを吹く.

emprender la retirada|退却する.

5 除去,排除.

retirada de la nieve|除雪.

6 避難所,隠遁所.

7 (河川の流れが変わってできた)土地,河原.

batirse en retirada

退散する,勝負をあきらめる.

cortar la retirada a ...

〈敵〉の退路を断つ;〘話〙 ぐうの音も出させない.

cubrir(se) la retirada

撤兵[退却]の準備をしておく;万全の備えをする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む