小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・to・zar, [r̃e.to.θár/-.sár]
[97][自]
1 〈子供などが〉戯れる,はしゃぎ回る.
Los cachorros retozaban alegremente por el jardín.|子犬たちが庭で楽しげにじゃれ合っていた.
2 いちゃつく.
3 〈笑い・感情などが〉込み上げる;わくわくする.
[97][自]
1 〈子供などが〉戯れる,はしゃぎ回る.
Los cachorros retozaban alegremente por el jardín.|子犬たちが庭で楽しげにじゃれ合っていた.
2 いちゃつく.
3 〈笑い・感情などが〉込み上げる;わくわくする.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...