retrasado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*re・tra・sa・do, da, [r̃e.tra.sá.đo, -.đa]

[形]

1 遅い,遅れた

reloj retrasado|遅れている時計.

El tren viene retrasado.|電車は遅れている.

Estoy retrasado en gramática.|私は文法の勉強が遅れ気味なんだ.

2 (発達・成長などが)遅れた;〘軽蔑〙 精神遅滞の.

un niño retrasado|精神遅滞児.

3 古くなった,以前の

los números retrasados de la revista|雑誌のバックナンバー.

4 滞った,停滞した;滞納した.

tener trabajo retrasado|仕事が滞っている.

━[男] [女]

1 精神遅滞者(= ~ mental).

2 〘軽蔑〙 ばか,まぬけ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む