小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・tri・bu・ción, [r̃e.tri.ƀu.θjón/-.sjón]
[女] 報酬,謝礼(金);見返り.
No quedó contento con una retribución tan escasa.|そんなに少ない報酬では彼は満足しなかった.
[女] 報酬,謝礼(金);見返り.
No quedó contento con una retribución tan escasa.|そんなに少ない報酬では彼は満足しなかった.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...