小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・tró・gra・do, da, [r̃e.tró.ǥra.đo, -.đa]
[形]
1 〘格式〙 〈考え・政党が〉保守[反動]的な,時代遅れの.
ideas retrógradas|時代遅れの考え.
2 後退する;(地球から見て)〈惑星が〉逆行する.
movimiento retrógrado|〖天文〗 逆行.
━[男] [女] 反動的な人,時代遅れの人.
[形]
1 〘格式〙 〈考え・政党が〉保守[反動]的な,時代遅れの.
ideas retrógradas|時代遅れの考え.
2 後退する;(地球から見て)〈惑星が〉逆行する.
movimiento retrógrado|〖天文〗 逆行.
━[男] [女] 反動的な人,時代遅れの人.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...