小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・u・ti・li・zar, [r̃eu.ti.li.θár/-.sár]
[97][他] 再利用する.
Para el medio ambiente, vamos a practicar las 3 R:reducir, reutilizar y reciclar.|環境のために3つの R,つまり減らすこと,再利用すること,リサイクルすることを実践しましょう.
[97][他] 再利用する.
Para el medio ambiente, vamos a practicar las 3 R:reducir, reutilizar y reciclar.|環境のために3つの R,つまり減らすこと,再利用すること,リサイクルすることを実践しましょう.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...