小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・ver・tir, [r̃e.ƀer.tír]
[27][自]
1 ⸨en...⸩ (結果として)⸨…と⸩なる.
revertir en beneficio [perjuicio] de...|…に有利[不利]に働く.
2 元に戻る,逆[後]戻りする.
3 〖法〗 〈財産・権利が〉(元の所有者に)戻る,復帰する.
a cobro revertido
〘電話〙 コレクトコール[料金受信人払い]で.
[27][自]
1 ⸨en...⸩ (結果として)⸨…と⸩なる.
revertir en beneficio [perjuicio] de...|…に有利[不利]に働く.
2 元に戻る,逆[後]戻りする.
3 〖法〗 〈財産・権利が〉(元の所有者に)戻る,復帰する.
〘電話〙 コレクトコール[料金受信人払い]で.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...