revolcar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・vol・car, [r̃e.ƀol.kár]

[16][他]

1 地面にひっくり返す,引き倒す,投げ出す;〖闘牛〗 〈牛が〉〈闘牛士を〉突き倒す.

2 打ち負かす,やり込める.

3 〘話〙 〈試験に〉落ちる;落第させる,不合格にする.

~・se

[再]

1 転がる,転げ回る.

revolcarse en el suelo|地面を転がる.

2 〘俗〙 性的関係を持つ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む