小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・vol・cón, [r̃e.ƀol.kón]
[男]
1 転倒;転げ回ること.
El torero sufrió un revolcón sin consecuencias.|闘牛士はひっくり返されたが何事もなかった.
2 (相手に屈辱を与えて)打ち負かすこと.
dar un revolcón a+人|〘話〙 〈人〉をやり込める,打ち負かす.
3 〘話〙 (安易な)性交.
[男]
1 転倒;転げ回ること.
El torero sufrió un revolcón sin consecuencias.|闘牛士はひっくり返されたが何事もなかった.
2 (相手に屈辱を与えて)打ち負かすこと.
dar un revolcón a+人|〘話〙 〈人〉をやり込める,打ち負かす.
3 〘話〙 (安易な)性交.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...