rienda

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*rien・da, [r̃jén.da]

[女]

1 〘主に複数で〙 (馬の手綱

2 〘複数で〙 統制;支配指揮]().

coger [asumir, tomar] las riendas de...|…を統率する.

las riendas del gobierno|政権.

empuñar [llevar, tener] las riendas|主導権[実権]を握る.

3 (行動や言葉の)ほどよさ,調子.

aflojar las riendas

手綱[統制]を緩める.

a rienda suelta

(1) 抑制なしに,どうしようもなく.

(2) 勝手気ままに,雑に.

(3) 全速力で,荒々しく.

a toda rienda

全速力で.

dar rienda suelta a... / soltar las riendas de...

…を思いのままにさせる,…に(身を)任せる.

Él dio rienda suelta a la imaginación.|彼は奔放に想像力を働かせた.

tirar de la rienda [las riendas] a...

…の手綱を引き締める,〈人〉を(行き過ぎないように)制止する.

volver (las) riendas

最初からやり直す,後戻りする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む