rigor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ri・gor, [r̃i.ǥór]

[男]

1 厳しさ,厳格さ(=rigurosidad).

Es necesario que los niños sean educados con rigor.|子供は厳しく育てる必要がある.

2 厳密さ,正確性,精密.

carecer de rigor científico.|学術[科学]的な厳密さに欠ける.

3 (気候の)厳しさ,つらさ.

sobrellevar el rigor del verano|夏の厳しい暑さを我慢する.

4 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 折檻(せっかん).

(2) (コロンビア) 〘話〙 大量,多数,たくさん.

de rigor

お決まりの,不可避の;不可欠の.

pregunta de rigor|お決まりの質問.

en rigor

厳密には;実際には.

ser el rigor de las desdichas

〘スペイン〙 〘話〙 不運な星の下に生まれる.

[←〔ラ〕rigōremrigorの対格)「硬直;厳しさ」(rigēre「硬直している」の派生語);[関連]〔英〕rigor

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む