riqueza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ri・que・za, [r̃i.ké.θa/-.sa]

[女]

1 財産,財宝.

concentración de riqueza|富の集中.

fuente de riqueza|富の源.

acumular [atesorar] riqueza|富を蓄積する.

riqueza y poder|富と権力.

riqueza imponible|課税対象財産.

hombre de riqueza|財産のある男.

2 資源.

riquezas minerales|鉱物資源.

riquezas naturales|天然資源.

3 豊富,豊かさ.

riqueza de especies|種の豊富.

riqueza de vocabulario|語彙(ごい)の豊富さ.

Colombia posee una gran riqueza de recursos naturales.|コロンビアは天然資源が豊富だ.

4 豪華さ,ぜいたく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む