robustecer

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ro・bus・te・cer, [r̃o.ƀus.te.θér/-.sér]

[34][他] 頑丈[堅固]にする;たくましくする,鍛える.

Dos meses de reposo han robustecido su salud.|2か月の静養で彼[彼女]は丈夫になった.

~・se

[再] 頑丈[堅固]になる;たくましくなる.

Se han robustecido las relaciones entre ambos países.|両国間の関係は強固なものとなった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む