robusto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ro・bus・to, ta, [r̃o.ƀús.to, -.ta]

[形]

1 頑健な,がっしりした,たくましい.

Los dos hermanos se caracterizan por su robusto cuerpo.|その兄弟は体ががっしりしていることで特徴づけられる.

2 頑丈な,強固な,堅固な.

muros robustos|頑丈な壁.

voluntad robusta|固い意志.

[←〔ラ〕rōbustumrōbustusの対格)「カシの木の;固い,強い」(rōbur 「カシの木」の古形rōbusより派生);[関連]robustez, robustecer. 〔英〕robust

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む