rociar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ro・ciar, [r̃o.θjár/-.sjár]

[81][他]

1con... /de... 〈水など〉を⸩ …にまく,吹きかける;湿らせる.

rociar las flores|花に水をやる.

rociar la carne con vino|肉にワインをふりかける.

2 まき散らす,ばらまく.

rociar confeti|紙吹雪をまき散らす.

3con... 〈飲み物〉を⸩ 〈食事に〉添える.

rociar la comida con un vino de la región|土地のワインを味わいながら昼食をとる.

━[自] 〘3人称単数・無主語で〙 露が降りる.

Ha rociado durante la noche.|夜の間に露が降りた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む