rolar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ro・lar, [r̃o.lár]

[自]

1 〈船が〉旋回する;〈風が〉向きを変える.

2 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) 〘話〙 歩き回る,出回る.

(2) (アルゼンチン) 出世する.

(3) 〘話〙 付き合う;話をする.

━[他] 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) 〘話〙 手渡す.

(2) 話題にする.

(3) 〈人と〉交際する,関係を持つ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android