rompecabezas

小学館 西和中辞典 第2版の解説

rom・pe・ca・be・zas, [r̃om.pe.ka.ƀé.θas/-.sas]

[男] 〘単複同形〙

1 パズル;ジグソーパズル.

una pieza del rompecabezas|パズルの1片.

2 〘話〙 頭痛の種,難題.

Educar a los hijos es un rompecabezas.|子供の教育は頭が痛くなる問題だ.

3 (昔の)鉄[鉛]の玉を両端に付けた亜鈴形の武器.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android