小学館 西和中辞典 第2版の解説
ro・pe・ro, ra, [r̃o.pé.ro, -.ra]
[形] 衣装保管のための.
━[男]
1 洋服だんす,衣装戸棚;衣装部屋.
2 〘集合的〙 〘まれ〙 (一個人が所有する)服.
3 〘まれ〙 (衣類を分配する)慈善団体.
4 〘話〙 コート掛け(=percha).
━[男] [女]
1 古着屋.
2 クローク係,衣装係.
ropero a cuestas
〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 二日酔い.
[形] 衣装保管のための.
━[男]
1 洋服だんす,衣装戸棚;衣装部屋.
2 〘集合的〙 〘まれ〙 (一個人が所有する)服.
3 〘まれ〙 (衣類を分配する)慈善団体.
4 〘話〙 コート掛け(=percha).
━[男] [女]
1 古着屋.
2 クローク係,衣装係.
〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 二日酔い.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...