rudo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ru・do, da, [r̃ú.đo, -.đa]

[形]

1 〘軽蔑〙 粗野な,不作法な.

franqueza ruda|ぶしつけな率直さ.

rudos modales|がさつな態度.

2 〘軽蔑〙 厳しい;乱暴な.

3 ざらざらした,粗い;磨かれていない,未加工の.

pavimento rudo|ざらざらした舗装面.

sábana ruda|ごわごわしたシーツ.

4 つらい,困難な.

trabajo rudo|骨の折れる仕事.

un rudo golpe|強い[手厳しい]一撃.

[←〔ラ〕rudemrudisの対格;「加工されていない」が原義);[関連]rudeza, rudimento, erudito. 〔英〕rude

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む