小学館 西和中辞典 第2版の解説
rum・be・ar, [r̃um.be.ár]
[自]
1 ルンバを踊る.
2 〘ラ米〙
(1) 〘話〙 どんちゃん騒ぎをする,遊び歩く.
(2) (アンデス) (チリ) (ベネズエラ) (メキシコ) (ラプラタ) 進む,進路を取る.
(3) (メキシコ) 伐採する,山[道]を切り開く.
[自]
1 ルンバを踊る.
2 〘ラ米〙
(1) 〘話〙 どんちゃん騒ぎをする,遊び歩く.
(2) (アンデス) (チリ) (ベネズエラ) (メキシコ) (ラプラタ) 進む,進路を取る.
(3) (メキシコ) 伐採する,山[道]を切り開く.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...